高台寺:庫裏
高台寺:庫裏

東山(ねねの道)にある高台寺(こうだいじ)です。

高台寺は秀吉とその妻「ねね」ゆかりの寺として有名な寺院です。建立には、徳川家康の援助を受けましたが、江戸時代度重なる火災で多くが焼失しました。当時の姿を残しているのは、傘亭や時雨亭等の国の重要文化財に指定されている茶席等、数ヶ所だけになります。
春と秋に期間限定でライトアップされますが、とても幻想的で昼とは全く違った顔を見ることが出来ます。

拝観時間・料金等
拝観時間:9:00-17:00(春秋の夜間特別拝観は17:00-21:30)
高台寺の住所・連絡先
京都市東山区下河原町526
アクセス
市バス「東山安井」下車 徒歩約5分