月真院:山門
月真院:山門

東山にある月真院(げっしんいん)です。

月真院は、高台寺の塔頭のひとつで臨済禅宗建仁寺派に属しています。北政所が建立されたと言われています。幕末には、禁裏御陵衛士を拝命した伊東甲子太郎以下15名が屯所を構えた場所で、院内には衛士が寝泊りしたとされる部屋も残っているそうです。通常非公開のため、中を見ることはできませんでした。

拝観時間・料金等
通常非公開
月真院の住所・連絡先
京都市東山区下河原町528
アクセス
市バス「東山安井」下車 徒歩約5分