天龍寺にある慈済院(来福門)(じさいいん(らいふくもん))です。
慈済院は、天龍寺の塔頭で、天龍寺七福神の一つ弁財天をまつるお堂があります。白壁の竜宮城のような来福門が目を引きます。元治元年(1864)の天龍寺大火をまぬがれたため、室町時代の建築が残っているそうです。