東山にある祇園新橋(ぎおんしんばし)です。
祇園新橋は京洛の文化史にかかせない祇園発祥の地です。350年前から栄え今日に至っています。江戸末期から明治初期にかけての町家が今も整然と並び、洗練されたたたずまいを見せています。簾のかかった町屋が並ぶ風景と石畳が京都らしさを醸し出しています。