建仁寺:庫裏
建仁寺:庫裏

東山にある建仁寺(けんにんじ)です。

建仁寺は、その名からも知られるように、鎌倉時代の建仁2年(1202)に、日本禅宗の始祖である栄西禅師によって創建されました。

京都最古の禅寺として、厳しい禅の修行が行われていることでも有名です。広い境内に、白い石畳が印象的なお寺です。

建仁寺の見所
普段は非公開ですが、特別拝観で双龍図や風神雷神図屏風を拝見出来ます。
拝観時間・料金等
拝観時間:10:00-16:00
建仁寺の住所・連絡先
京都市東山区大和大路四条下
アクセス
京阪電車「祇園四条駅」より 徒歩 7分