嵯峨野にある大覚寺(だいかくじ)です。
大覚寺は、真言宗大覚寺派大本山の寺院で山号を嵯峨山と称します。本尊は不動明王を中心とする五大明王で開基は嵯峨天皇です。
嵯峨天皇の離宮を寺に改めた皇室ゆかりの寺院であり、後宇多法皇がここで院政を行うなど、日本の政治史に深い関わりをもつ寺院です。