赤山禅院:山門
赤山禅院:山門

修学院にある赤山禅院(せきざんぜんいん)です。

赤山禅院は天台宗の寺院で延暦寺の別院(塔頭)の一つであります。

千日回峰においても「赤山苦行」があり重要なお寺です。赤山大明神(陰陽道の祖神 泰山府君)を祀り京都の表鬼門を守護する方除けのお寺であり、七福神の福禄寿のお寺でもあります。

赤山禅院の見所
攻撃的な狛犬と、本堂の屋根に何故か厄よけの猿がオリに入れられて鎮座しています。また、念珠の門と行って大きな数珠で作られた門が2カ所あります。境内にはたくさんの紅葉があり、紅葉の名所でもあります。
拝観時間・料金等
拝観日:年中無休 拝観時間:9:00-16:30
赤山禅院の住所・連絡先
京都市左京区修学院開根坊町18
アクセス
市バス「修学院離宮道」下車