洛北にある圓光寺(えんこうじ)です。
圓光寺は、我が国最古と言われる仏典木版を所蔵しており、明治以降、最近までは臨済宗の尼寺であり、臨済宗南禅寺派の修業道場です。
足利学校にも匹敵する学問所として繁栄した圓光寺は、別名「洛陽学校」と呼ばれていました。