石峰寺:山門
石峰寺:山門

伏見にある石峰寺(せきほうじ)です。

石峰寺は、禅宗の寺院で黄檗宗を開いた隠元の孫弟子に当たる、黄檗宗六世千呆禅師によって、正徳三(1713)年に創建されました。

本堂裏手の竹林に、伊藤若沖(1716-1800)が下絵を描き、石工たちが彫った、石仏群(羅漢石仏)があります。

石峰寺の見所
石峰寺五百羅漢と呼ばれる500体もの石仏は長年の風化によって、一段と趣を深めています。いろいろな表情の石仏を見ているうちに心が癒されます。
拝観時間・料金等
拝観時間:9:00-17:00(3月-9月)/9:00-16:00(10月-2月)
石峰寺の住所・連絡先
京都市伏見区深草石峰寺山町26
アクセス
京阪「深草」下車 徒歩約5分