烏丸通四条上るにある孟宗山(もうそうやま)です。
孟宗山は、別名「笋山(たけのこやま)」とも呼ばれています。山に飾る御神躰(人形)は中国の史話二十四孝から由来していると言われ絵います。病身の母を養う呉の国の孟宗が、雪の中で筍(たけのこ)を掘りあてた姿をあらわしていると言われています。
京都市中京区烏丸錦小路下る笋町
丸竹夷
←メニュー