櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)

櫟谷七野神社

上御霊前通智恵光院東入るにある櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)です。

櫟谷七野神社は、春日大神を奉祀したのが起源となっているため「春日神社」とも呼ばれています。

この地は平安時代から鎌倉時代にかけて賀茂社に奉仕する斎内親王、即ち斎王が身を清めて住まわれた御所(斎院)のあった場所で、このあたりが紫野と呼ばれていたため、「紫野斎院」とも称されました。この斎院の敷地は、約150メートル四方を占めていたそうです。

見 所

一度ふられた相手のハートを引き止め、よりを戻す恋愛復活の霊験を授ける神様がいる、かなりめずらしい神社です。

住 所

京都市上京区上御霊前通智恵光院東入

時間等

拝観時間:境内自由

櫟谷七野神社の地図

近くのスポット

0.0028866217278989
0.0034754686015084
0.0037640925865323
0.0038128503773452
0.0041198361617943
0.0044364554545227
0.0046266986070051
0.0048663764753616
0.0053464404046162
0.0057921251713085

近くの店

さらさ西陣
京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1

月~日、祝日、祝前日: 11:30~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
オムライスとカレーの店 町屋カフェ ひよこ
京都府京都市北区紫野南舟岡町71-28
スローな空気が流れる空間 おしゃれで静かな店内
月~日、祝日、祝前日: 11:30~19:00 (料理L.O. 18:30 ドリンクL.O. 18:30)
イタリアン和風創作料理 MARE
京都府京都市上京区新ン町593-4
京で味わう本格イタリアン 落ち着いた雰囲気の店内
火~日、祝日、祝前日: 18:00~23:30
お好み焼 鉄板焼 ようしょくや
京都府京都市上京区鞍馬口通大宮東入る筋違橋583
お得なランチメニュー◎ 女性に人気のメニューも♪
月~水、金、祝前日: 11:30~13:30 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)17:30~22:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)土、日、祝日: 17:30~22:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)

近くの宿

船岡温泉ゲストハウス
国登録有形文化財の船岡温泉が運営するゲストハウスです。
一棟貸切!グループ等大人数でのご利用に最適。無料Wi-Fi、キッチン、電子レンジ、冷蔵庫もございます。1泊につき1回無料で国登録有形文化財の船岡温泉にご入浴いただけます。京都観光の拠点としてぜひ!
ゲストハウス金魚家
西陣の京町家を改修した小さなお宿。
金魚家は、とても大事にされてきた京都西陣の町家を改修した小さなお宿。京都京北町で作られた自家製米の朝食も楽しめるゲストハウス。素泊りもして頂けます。個室か相部屋をお選び頂けます。
ゲストハウス鯉屋
西陣のお屋敷を改修した、広いお庭がある町屋のゲストハウス
歴史と文化が香る京都西陣の町。ひっそりと佇むお屋敷で、ゆっくりとした時間を。大きなもみじの木がある、広いお庭。 鯉屋は、移り変わる季節と共に暮らす、しっとりとした空間のゲストハウスです。
京都粋伝庵はなれ ホステル翠
西陣の中心に立地。木の質感がやさしいデザイナーズホステル
2018年にオープン。プライべート感を重視したキャビンと個室を備えたホステルです。共有スペースにキッチンを新設し、長期滞在もOK!京都市内北部の観光拠点として京都リピーターにおすすめ。