新日吉神宮(いまひえじんぐう) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


新日吉神宮(いまひえじんぐう)

新日吉神宮

東大路七条東入るにある新日吉神宮(いまひえじんぐう)です。

新日吉神宮は、後白河法皇が法住寺殿を造営し、厄除けのため比叡山の日吉山王七社を勧請したのが始まりと言われています。色々な地を転々としながら明治30年(1897年)に現在の場所に移りました。

後白河法皇ほか、皇居守護神山王七柱を祭神として祀り、酒造、医薬、縁結びの神として信仰を集めています。

見 所

本殿脇には、狛犬ならぬ狛猿が金網に入れられています。裏手には、京都市指定保存樹に指定されているスダジイ(樹齢500-800年)があります。

住 所

京都市東山区妙法院前側町451-1

連絡先

075-561-3769

時間等

拝観時間:境内自由

新日吉神宮:ギャラリー

新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮
新日吉神宮

新日吉神宮の地図

近くのスポット

0.0031582086694906
0.0036108227594437
0.0049702721253435
0.0054358617532053
0.0059447186644913
0.0064095361766641
0.0066321465170319
0.0068184083186674
0.0070081456177931
0.0073191700349121

近くの店

智積院茶寮 桔梗
京都府京都市東山区東大路通七条下る東瓦町964
◇法事プラン承ります◇ ◇グループ団体受付中◇
月~日、祝日、祝前日: 08:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
IL PAPPALARDO
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1
パンチェッタ巻きソテー 瀬戸内レモン自家製ソルベ
月、水~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
CAFE attmos カフェ アットモス
京都府京都市東山区下馬町490

月~日、祝日、祝前日: 09:00~17:00 (料理L.O. 16:30 ドリンクL.O. 16:30)
KU-KAI
京都府京都市東山区大仏南門通大和大路東入四丁目東瓦町695番地

月、火、木~日、祝日、祝前日: 08:00~18:00

近くの宿

智積院会館
四季の表情豊かな庭園で、ゆっくりとした癒しの時間をみなさまへ。
京都東山の地にある真言宗智山派の総本山智積院の中にある宿坊です。400年前から変わらぬ朝のお勤めへのご参拝、僧侶による名勝庭園や長谷川等伯一門の国宝障壁画のご案内等、非日常をご体験ください。
清閑寺池田倶楽部
東山の大自然と絶景を満喫~至極の空間で一棟貸し切り~
お部屋に一歩足を踏み入れると京都市内とは思えない雄大な国有林の大パノラマの景色が広がります。拘り抜かれた建築設計と職人の技で造り上げられた至極の空間美をお楽しみ下さい。
ゲストハウス清水京湖
清水五条駅まで徒歩約13分!清水寺も徒歩圏内の観光に便利な立地!
一棟貸しでファミリーもグループ旅行も気兼ねなく♪改装したての清潔な館内で快適な滞在を。
ハイアットリージェンシー京都
日本の伝統美と現代のテイストが融合するくつろぎの空間
隣接する施設の解体工事のお知らせ。期間中、騒音や振動が発生する可能性がございます。何卒ご理解賜わりますようお願い申し上げます。工事期間:2024年7月1日~2025年5月31日(月~金10:00am~5:00 pm)