新熊野神社(いまくまのじんじゃ) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


新熊野神社(いまくまのじんじゃ)

新熊野神社

東大路にある新熊野神社(いまくまのじんじゃ)です。

新熊野神社は、熊野信仰盛んな平安末期に後白河上皇が紀州国(和歌山県)の熊野の神を勧請、1160年熊野の新宮を創建したものです。

健康長寿・病魔退散・特にお腹の神と信じられ、参詣者が訪れます。

見 所

境内入り口にある樹齢約900年を超える大楠が有名で、一見の価値があります。また新熊野神社は能楽発祥の地としても知られており、境内に石碑があります。

住 所

京都市東山区今熊野椥ノ森町42

連絡先

075-561-4892

時間等

拝観時間:境内自由(受付9:00-17:00)

新熊野神社:ギャラリー

新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社
新熊野神社

新熊野神社の地図

近くのスポット

0.0029643579406006
0.0032670740732354
0.004000415228454
0.0041546197178644
0.004569772094977
0.0047358264326231
0.0052263571443182
0.0058578225476647
0.0060025518739906
0.0064095361766641

近くの店

すし丸 今熊野店
京都府京都市東山区今熊野池田町6
カウンター席で楽しむ お手頃な価格設定
月、火、木~日、祝日、祝前日: 10:00~20:30 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
大谷園茶舗
京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町7

月~土: 09:30~18:00
梅香堂 京都
京都府京都市東山区今熊野宝蔵町6
のんびりと過ごす 1人でも気軽に
月、水~日、祝日、祝前日: 10:00~18:00 (料理L.O. 17:30)
カフェ&バー WOW ワオ
京都府京都市東山区今熊野宝蔵町76 東山ソリテア1F

火~土、祝日、祝前日: 11:30~20:00日: 11:30~18:00

近くの宿

町家レジデンスイン 三十三間堂 宵椿
「三十三間堂」徒歩5分。京都「七条駅」「東福寺」徒歩圏内
最大8名まで宿泊可能な町家。和洋寝室が3室、寝湯つきの広い浴室、シャワールーム、洗面台トイレ2ヶ所を備え、大人数でもゆったり。キッチンで自炊も可能です。
町家レジデンスイン 三十三間堂 宵の竹
京都「三十三間堂」徒歩5分。「東福寺」徒歩圏内。枯山水付き町家
最大7名まで宿泊可。人気観光地「三十三間堂」近くの町家。広い枯山水の庭を望める和室と浴室に加え、ダイニングキッチン、洋寝室がございます。キッチンで自炊も可能です。
HOTELKYOTOLOGY
キングサイズベッドのガーデンビュー。癒しの空間をお楽しみ下さい
旅人の知的探究心をくすぐる細い路地その先に広がる日本人の美意識を散りばめた癒やしの空間「京都の魅力を肌で感じとり、旅の疲れをゆっくり癒やしてもらいたい。」そんな思いを込めたブティックホテル
町家レジデンスイン 月輪こはく庵
京都「三十三間堂」「東福寺」徒歩圏内。ローカルな街並に佇む町家
最大6名様まで宿泊可。ローカルな趣漂う今熊野商店街の町家。和室2室、洋室、坪庭の見える浴室など。商店街で“京都ならでは”の食材を揃え自炊もおすすめ。