八坂神社(やさかじんじゃ) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


八坂神社(やさかじんじゃ)

八坂神社

四条通東大路にある八坂神社(やさかじんじゃ)です。

八坂神社は京都の人の間では「祇園さん」の名称で親しまれています。
創建については諸説ありはっきりしないようですが、一説では大和時代、高麗の調使であった伊利之(いしり)の後裔・八坂氏が朝鮮の牛頭(ごず)山に祀る牛頭天王を移したことに始まるともいわれています。
本殿は、承応3年(1654年)に再建されており、国の重文に指定されています。
日本三大祭りの一つである祇園祭りは、この八坂神社の祭礼であります。

見 所

八坂神社は、初詣でも多くの人で賑わいます。縄に火をもらい、それを火種にして炊いたお雑煮を食べると、一年間無病息災ですごせると言われています。

住 所

京都市東山区祇園町

連絡先

075-561-6155

時間等

拝観時間:境内自由

八坂神社:ギャラリー

八坂神社
八坂神社
八坂神社
八坂神社
八坂神社
八坂神社
八坂神社
八坂神社
八坂神社
八坂神社
八坂神社
八坂神社
八坂神社

八坂神社の地図

近くのスポット

0.0016072958657172
0.0021690839080029
0.0022099776016867
0.0025570299176927
0.0029409734782815
0.0031790761236505
0.0032637873705236
0.0038206204993385
0.0045650815983968

近くの店

二軒茶屋 中村楼
京都府京都市東山区祇園町南側509
◆京料理でおもてなし◆ ◆結納・接待・ご宴会に◆
月~日、祝日: 11:00~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00~19:00 (料理L.O. 19:00 ドリンクL.O. 19:00)
スムージー&アイスクリーム れれれ 祇園店
京都府京都市東山区祇園町北側300 ムーンビューティ祇園ビル 2F

月~木、日: 11:00~19:00金、土、祝日: 11:00~23:00
鉄板居酒屋 GION わ
京都府京都市東山区祇園町北側300 ムーンビューティー祇園ビル3階
お酒の種類も豊富◇ 宴会コースで楽しもう♪
月、水~日、祝前日: 17:30~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)祝日: 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
八坂1646うなぎtoアップルパイ
京都府京都市東山区祇園町南側506
国産うなぎを炭火焼きで◎ ディナー予約承ります◎
月~日、祝日、祝前日: 11:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)

近くの宿

京都祇園 柚子屋旅館
八坂神社南隣。全8室の純和風旅館で食と古都のご滞在を
その日その日の食材を仕入れ、細やかな仕込みで提供する京のお食事。柚子香る館内にお風呂場。古都京都の風情を感じる静かな空間のなか、のんびり、ゆったりとお過ごしください。
ホテル長楽館
旧村井家別邸(長楽館)が国の重要文化財として指定されました
特別な方をおもてなしするために建築された京の迎賓館。東山連峰を望む絶景、天然素材の内装、心地よい寝具、心癒す暖炉と空間。百年前から変わらぬホスタビリティとパーソナルなサービスでお迎え致します。
OMO5京都祇園 by 星野リゾート
華やかで雅な空気に包まれた祇園。ときめきに満ちた格別な京都旅へ
花街を彩る老舗を覗いたり、ちょっと路地に入ってお茶したり。夜更けまで賑わうディープで粋なお店で過ごすのも楽しいエリア。静寂が訪れた早朝に散策すれば、普段出会えない祇園の町暮らしが垣間見えます。
京都祇園 料理旅館 花楽
【クチコミ★4.4点】こだわり鍋と京野菜を愉しめる料理旅館
<八坂神社まで徒歩3分、清水寺まで徒歩15分>祇園の中心地に位置する料理旅館。温もりあふれる和の空間で、ゆったりと旅情にひたる至福の時間をお届けします。