長講堂(ちょうこうどう) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


長講堂(ちょうこうどう)

長講堂

六条通り富小路にある長講堂(ちょうこうどう)です。

長講堂は、平安時代末期の寿永二年(1183)、後白河法皇が西洞院六条にあった近臣・平業忠の邸宅を譲り受けて築いた院御所・六条西洞院殿(六条御所)内に建立された持仏堂で、六条長講堂と呼ばれました。

創建は寿永二-元暦元年(1183-84)頃と考えられ、正式名称は「法華長講弥陀三昧堂」といいます。

住 所

京都市下京区富小路六条本塩竈町

連絡先

075-351-5250

時間等

拝観日:通常非公開(特別公開される場合あり)

長講堂の地図

近くのスポット

0.00075436065644288
0.0014746840339504
0.00204950920953
0.0027256650564831
0.0027293240921613
0.0035788992720974
0.0040702709983424
0.004947376072238
0.0054009289941627
0.0060940870522246

近くの店

あきなのおやつ
京都府京都市下京区本塩竈町580-1

月~水、金~日、祝日、祝前日: 10:30~19:30
Gojo Paradiso 五条パラディソ
京都府京都市下京区聖真子町169-1
シェフの自信作を!
月~木、土、日、祝日、祝前日: 12:00~23:00 (料理L.O. 22:30)金: 12:00~17:00 (料理L.O. 16:30)
BAR Bellis バーベリス
京都府京都市中京区西木屋町通六角下ル北車町266新大佳会館2F

月~日、祝日: 21:00~翌5:00
天ぷら 富美
京都府京都市下京区橋詰町133-4

火~日: 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30)

近くの宿

御宿 河原町五条
京都市中心部に位置するラグジュアリーホテル
◆NEW OPEN!◆広いお部屋でリラックス◆落ち着いた和風の室内空間◆京都を感じさせる和室(一部客室)◆設備も充実(キッチン、乾燥機もあります)◆バストイレはセパレート◆全館禁煙
初音
高瀬川の美しい流れと共に心温まるひとときをお過ごしいただけます
四季折々の美しい風景を望む四階建ての建物は、京都の伝統と自然とが調和した空間をご提供いたします。お部屋からは、高瀬川のせせらぎとともに、季節ごとに変わる美しい風景をお楽しみいただけます。
Buddha House
【一日一組様限定】1軒貸切りの宿。京都駅から徒歩13分。
京都駅と市内中心部の間にございますので大変便利な立地にございます。祇園・清水寺など徒歩でも行く事が可能ですが、無料で利用できる自転車をご用意していますので、そちらをご利用ください。
ケイズヴィラ 高瀬川邸
明治初期に開削された運河、高瀬川で「和」を感じる一軒宿
高瀬川沿いに面した希少な立地。広さ45平米のこぢんまりした建物を建具・照明・小物などアンティークな物を所々組み入れ和モダンに改装しました。京阪電車清水五条駅から徒歩3分。