圓徳院(えんとくいん) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


圓徳院(えんとくいん)

圓徳院

東山(ねねの道)にある圓徳院(えんとくいん)です。

圓徳院は、豊臣秀吉の妻ねね(北の政所)が余生を過ごした寺として知られています。慶長10年(1605年)に伏見城の化粧御殿と前庭を移し、ねねが移り住んだことが始まりです。ねねは77歳で没するまでこの地で余生を送り、終焉の地となりました。現在は高台寺の塔頭になり、北庭の光景は得に有名です。

住 所

京都市東山区高台寺下河原町530

連絡先

075-525-0101

時間等

拝観時間:10:00-16:30(17:00閉門)

圓徳院:ギャラリー

圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院
圓徳院

圓徳院の地図

近くのスポット

0.00035028702516604
0.00075145725093282
0.0015816352297446
0.0015817894929449
0.0017889530457756
0.0020734070994418
0.0020734070994418
0.0021977770587659
0.0024622546578299
0.0024788142326638

近くの店

高台寺 羽柴
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下河原町530 高台寺「ねねの道」京・洛市「ねね」2F
自家製京生ゆばが楽める店 期間限定で夜の営業も
月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
石塀小路 しぇりークラブ
京都府京都市東山区下河原町489-2
ベネンシア 落ち着きのある大人空間
火~金、祝日、祝前日: 15:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)土: 12:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)日: 12:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
Madame Delluc 京都祇園店
京都府京都市東山区上弁天町435-1
手土産や贈答品にも♪ 個室でアフタヌーンティー
月~日、祝日、祝前日: 10:00~19:00 (料理L.O. 18:00 ドリンクL.O. 18:30)
茶寮 和香菜
京都府京都市東山区下河原町476-2
こだわりの贅沢ランチを… ライブ感も楽しめる!
月~日、祝日、祝前日: 11:00~18:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)

近くの宿

石塀小路夢庵
石塀小路の特別な雰囲気/祇園四条駅 徒歩15分/二年坂徒歩5分
石塀小路は京都山区の八坂地区に位置し、重要伝統的建造物群保存地区になっております。八坂神社、高台寺、清水寺へ歩いて行ける当ホテルへぜひお越しくださいませ。心よりお待ちしております。
坂の上
祇園の一角にありながら街の喧噪を感じさせない、閑静なお宿
八坂神社・高台寺の近くの祇園エリアの街並みながら閑静な京都らしい町並みに佇む数寄屋造りの純和風旅館です。純和風客室やベッドの和モダン客室・貸切風呂でお寛ぎ頂けます。清水寺まで散策圏内。
そわか SOWAKA
【ミシュラン京都2020<特に快適>】スモールラグジュアリーホテル
エントランスをくぐり、打ち水のされた石畳を歩めばそこは、静けさに包まれた別世界。恵まれたロケーションもさることながら、最大の魅力は、古き良きものと新しきものが融合した贅沢な空間にあります。
京都祇園 料理旅館 花楽
【クチコミ★4.4点】こだわり鍋と京野菜を愉しめる料理旅館
<八坂神社まで徒歩3分、清水寺まで徒歩15分>祇園の中心地に位置する料理旅館。温もりあふれる和の空間で、ゆったりと旅情にひたる至福の時間をお届けします。