竹の寺 地蔵院(じぞういん) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


竹の寺 地蔵院(じぞういん)

竹の寺 地蔵院

地蔵院(じぞういん)は、1367年(貞治6)に室町幕府管領の細川頼之が宗鏡禅師を招いて建立した臨済禅の寺院です。

勧請開山は夢窓国師、本尊は地蔵菩薩で、一休禅師が幼少時を過ごした寺でもあります。本堂には、地蔵菩薩の他に、夢窓国師、宗鏡禅師、頼之公の木像が安置されています。本堂北の方丈には平庭式枯山水庭園があり、羅漢に見立てられた16個の自然石が配されています。

見 所

境内が広く竹林で覆われていることから竹の寺とも称されていますが、新緑、紅葉がとても綺麗な場所です。

住 所

京都市西京区山田北ノ町23

連絡先

075-381-3417

時間等

9:00~16:30(最終入山16:15)

竹の寺 地蔵院:ギャラリー

竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院
竹の寺 地蔵院

竹の寺 地蔵院の地図

近くのスポット

0.0029012281882015
0.0032851718372054
0.0060801894707364

近くの店

元祖苔乃茶屋
京都府京都市西京区松尾万石町56
日本庭園風テラス 広い店内は50名収容可能!
月~日、祝日、祝前日: 09:30~16:00 (料理L.O. 15:30)
そば処 苔寺門前 柚之茶屋
京都府京都市西京区松尾万石町53
苔寺・鈴虫寺から徒歩3分! 本家とろろそば「苔の月」
月~日、祝日、祝前日: 10:30~16:00
甘味処 鈴虫寺前 三昧庵
京都府京都市西京区松室地家町35-1
鈴虫寺の真ん前にあります 自慢の手作り和スイーツ!
月~金、祝日、祝前日: 10:30~15:00土、日: 10:00~16:00
patisserie&cafe Towaneee
京都府京都市西京区松室庄田町2-5

月~日、祝日、祝前日: 10:00~18:30

近くの宿

ホテルアローズ嵐山
鈴虫寺/松尾大社/梅宮大社/嵐山観光に便利◎小さな素泊りホテル。
松尾大社・梅宮大社が徒歩圏内♪鈴虫寺・苔寺へも車で約8分。全16室ツイン/全館禁煙/素泊まり/無料P(事前予約制)有◎河原町・祇園方面へもバス1本。
ザ グランドウエスト嵐山
【全10室/最大5名同室OK】家族旅行に◎無料駐車場有・駅徒歩5分
【全10室】阪急嵐山駅徒歩5分、竹林・渡月橋も徒歩圏内◆ベビーカー・浴衣・おもちゃなど、子ども用貸出備品が充実◆最大5名宿泊OK(最大63平米)◆ワッフル専門カフェkyocafe chacha併設◆無料駐車場有
木蘭ホステル Mulan Hostel
【一軒貸切可】リニューアルオープン最大28名様まで嵐山駅2分
【最大28名・一軒まるまる貸切】京都・嵐山駅より徒歩2分。ファミリー・グループ・イベントに。ランドリー、冷蔵庫、電子レンジ完備で長期滞在に最適。1階はリビングとダイニングで居住性抜群
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
天然温泉&貸切風呂夜通し入浴OK!夜鳴きそば無料!駅前徒歩1分!
渡月橋まで徒歩約5分。嵐山に位置しながら、目の前の阪急駅から祇園や河原町など京都の中心街へ簡単にアクセス可能な好立地!天然【嵐山温泉】に加え、5つの貸切風呂と夜鳴きそばを無料で楽しめる和風ホテル