建仁寺(けんにんじ) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


建仁寺(けんにんじ)

建仁寺

東山にある建仁寺(けんにんじ)です。

建仁寺は、その名からも知られるように、鎌倉時代の建仁2年(1202)に、日本禅宗の始祖である栄西禅師によって創建されました。

京都最古の禅寺として、厳しい禅の修行が行われていることでも有名です。広い境内に、白い石畳が印象的なお寺です。

見 所

普段は非公開ですが、特別拝観で双龍図や風神雷神図屏風を拝見出来ます。

住 所

京都市東山区大和大路四条下

連絡先

075-561-6363

時間等

拝観時間:10:00-16:00

建仁寺:ギャラリー

建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺
建仁寺

建仁寺の地図

近くのスポット

0.000812485692197
0.0022564968424424
0.0025501915614365
0.0026282125104476
0.0029532009752263
0.0030303085651423
0.0033489623766279
0.0039012010971169
0.0041274235304886

近くの店

また吉
京都府京都市東山区祇園町南側570-120 万治ビル1階
本店で修行を積んだ料理長 個室ご用意しております。
月~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:30~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:00)
ぎをん萬養軒
京都府京都市東山区祇園町南側570-120
祇園で京のフレンチを ソムリエ厳選のワイン
月、木~日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00~22:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
ぎおん 佐藤
京都府京都市東山区祇園町南側570-118

火~日、祝日、祝前日: 17:00~21:00
祇園 きたざと
京都府京都市東山区祇園町南側570‐120

月、水~日、祝日、祝前日: 17:00~22:00

近くの宿

Rinn Gion Kenninji(鈴ホテル 祇園建仁寺)
祇園四条駅から徒歩5分!京都風情ある祇園エリアにございます。
非日常でありながら敷居の高さを感じさせない、祇園ならではの 細やかなおもてなしの心をホテルでご堪能下さいませ。風神・雷神図屏風が有名な建仁寺までは徒歩すぐ!
鈴 祇園建仁寺 別邸(Rinn GionKenninji Villa)
2020年11月グランドオープン!京阪祇園四条駅より徒歩5分!
京阪祇園四条駅から徒歩5分!祇園エリアからほど近くに佇む「鈴 祇園建仁寺 別邸(Rinn Gion Kenninjj Villa)」。客室数3室とコンパクトですが、全室に畳スペースを備え、ゆっくりとお寛ぎいただけます。
町家レジデンスイン 新道あずき庵
京都「祇園花見小路」徒歩1分。「先斗町」「建仁寺」徒歩圏内。
最大4名まで宿泊可能な町家。ステンドグラスの美しい玄関、タイルが敷かれたホール、機能的に一新された浴室など。キッチンで自炊も可能。
季楽 京都 祇園
京の花街「祇園」その中心に佇む、二種のお風呂を楽しめるお宿
五右衛門風呂と陶器の露天風呂、二種のお風呂をご満喫いただける宿です。1Fのリビングは畳の温もりを感じられるようリビングは畳張り。ゆったりとした時の流れの中、贅沢な京時間をご体感ください。