釘抜地蔵(石像寺)(くぎぬきじぞう(しゃくぞうじ)) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


釘抜地蔵(石像寺)(くぎぬきじぞう(しゃくぞうじ))

釘抜地蔵(石像寺)

千本通上立売上るにある、釘抜地蔵(石像寺)(くぎぬきじぞう(しゃくぞうじ))です。

釘抜地蔵は、正式名を石像寺といい、開基は弘法大師とされ、地蔵菩薩は大師が自ら刻んだといわれています。もともと苦抜地蔵(くぬきじぞう)と呼ばれていましたが、釘抜地蔵と呼ばれるようになりました。

境内のまわりには五寸釘と釘抜をくくりつけた絵馬が沢山あります。

見 所

京都のお地蔵さんの中でも、特にたくさんの人がお参りする場所になっています。

住 所

京都市上京区千本通上立売上る花車町503

連絡先

075-414-2233

時間等

拝観時間:8:00-16:30

釘抜地蔵(石像寺):ギャラリー

釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)

釘抜地蔵(石像寺)の地図

近くのスポット

0.0024487917428707
0.0027462050178424
0.0028653306964436
0.0035575251228807
0.0042074821449458
0.0044874903899639
0.0049680049315558
0.005521934896396
0.0058968148181876
0.0059011485322762

近くの店

京料理 割烹 成萬
京都府京都市上京区作庵町535

月、火、木~日、祝日、祝前日: 12:00~14:0017:00~23:00
和牛 伸
京都府京都市上京区西五辻北町455
ニューオープン☆ 美味しいお料理を提供☆
月~土、祝日、祝前日: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
串幸 上京
京都府京都市上京区五辻通り千本東入る 西五辻東町41-1

水~日、祝日、祝前日: 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
Steam Kitchen スチームキッチン
京都府京都市上京区上善寺町91

火~日、祝日: 17:00~23:00

近くの宿

KeFU stay&lounge 
 いつもの京を、特別な今日に。
京都には何度も来たことがある。だからこそ、もっと京都に来ませんか。
京都粋伝庵はなれ ホステル翠
西陣の中心に立地。木の質感がやさしいデザイナーズホステル
2018年にオープン。プライべート感を重視したキャビンと個室を備えたホステルです。共有スペースにキッチンを新設し、長期滞在もOK!京都市内北部の観光拠点として京都リピーターにおすすめ。
洛龍菴 別邸 かざみ・はつな
愛犬と贅沢に過ごせる京町家一棟貸し(無料駐車場付き)
2022年4月グランドオープン!1日1組限定【ペット同伴OK!】別邸かざみのみ大型犬1頭まで同伴可!(中型犬2頭・小型犬は3頭まで)別邸はつなは中型犬・小型犬2頭まで各宿無料駐車場付き。
ゲストハウス木音
京都ならではの古い街並みが残るエリアでこだわりの京町家を体験
京都ならではの町家を利用した、レトロで懐かしい雰囲気。こだわりのインテリアと和朝食がおすすめ。個室と相部屋があり、グループ・家族・一人旅にも! 手作りMAPを片手に周辺散策も楽しめます。