妙法院門跡(みょうほういんもんぜき) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


妙法院門跡(みょうほういんもんぜき)

妙法院門跡

東大路七条にある妙法院門跡(みょうほういんもんぜき)です。

妙法院は、延暦年間(782-805)に最澄によって延暦寺三千坊の一つとして草創されたのが始まりと言われています。その後、転々とし、この地に移ったのは元和元年(1615)です。

明治維新まで代々法親王が住持され、天明の大火の際は、光格天皇の皇后が一時ここに行啓されるなど皇室との関係も深く、文久3年(1863)に三条実美等7卿が長州藩と当院で密議を交わし、ここから都落ちしたのは有名です。

見 所

普段非公開ですが、山門の大きさからも当時の反映ぶりを伺えます。境内は随時自由に散策出来ます。

住 所

京都市東山区東大路通り渋谷下ル妙法院前側町

連絡先

075-561-0467

時間等

通常非公開ですが、境内は自由に散策できます。
例年秋に特別公開されます。

妙法院門跡:ギャラリー

妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡
妙法院門跡

妙法院門跡の地図

近くのスポット

0.0013657104378363
0.0021784370543854
0.0030048633912266
0.003024123305883
0.0034059083957122
0.0036108227594437
0.0037091768628442
0.0039088884609177
0.0042134813396898
0.0049649845921145

近くの店

IL PAPPALARDO
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1
パンチェッタ巻きソテー 瀬戸内レモン自家製ソルベ
月、水~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
CAFE attmos カフェ アットモス
京都府京都市東山区下馬町490

月~日、祝日、祝前日: 09:00~17:00 (料理L.O. 16:30 ドリンクL.O. 16:30)
私房菜 すみよし
京都府京都市東山区妙法院前側町420 メゾン・ナイアーデ 1F

月、水~日、祝日、祝前日: 11:30~14:0017:30~22:00
智積院茶寮 桔梗
京都府京都市東山区東大路通七条下る東瓦町964
◇法事プラン承ります◇ ◇グループ団体受付中◇
月~日、祝日、祝前日: 08:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)

近くの宿

シックスセンシズ 京都
京都の市街地に佇むオアシス
静かな庭園と散策に適した小径、心地よいスパを擁するシックスセンシズ京都はシンプルなラインとアースカラーのオーガニックなトーンのコントラストで皆様をお出迎えし、日本の伝統と装飾を称えています。
京恋 清水五条
清水寺 高台寺エリア 庭付き京町家一棟貸し カップルに最適♪
清水寺、高台寺エリアにあり、数多くの観光名所が徒歩圏内です。庭付きの京町家で、火袋と呼ばれる高い天井を生かした浴室が見どころです。ゆっくりと非日常の京都をお楽しみください。
ハイアットリージェンシー京都
日本の伝統美と現代のテイストが融合するくつろぎの空間
隣接する施設の解体工事のお知らせ。期間中、騒音や振動が発生する可能性がございます。何卒ご理解賜わりますようお願い申し上げます。工事期間:2024年7月1日~2025年5月31日(月~金10:00am~5:00 pm)
ゲストハウス清水京湖
清水五条駅まで徒歩約13分!清水寺も徒歩圏内の観光に便利な立地!
一棟貸しでファミリーもグループ旅行も気兼ねなく♪改装したての清潔な館内で快適な滞在を。