浄福寺通り寺の内にある猫寺(称念寺)(ねこでら(しょうねんじ))です。
称念寺は、浄土宗に属し、寺号を本空山無量寿院といい、通称猫寺ともいわれ広く親しまれています。
松平信吉公の帰依をえて慶長11年(1606年)に建立されたものですが、その後荒廃し、三代目の飼っていた猫によってお寺を再興することが出来たという言い伝えがあり、猫寺と呼ばれるようになったそうです。
京都市上京区寺之内通浄福寺西入上ル西熊町275
075-441-4519
拝観時間:9:00-16:00
丸竹夷
←メニュー