石峰寺(せきほうじ) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


石峰寺(せきほうじ)

石峰寺

伏見にある石峰寺(せきほうじ)です。

石峰寺は、禅宗の寺院で黄檗宗を開いた隠元の孫弟子に当たる、黄檗宗六世千呆禅師によって、正徳三(1713)年に創建されました。

本堂裏手の竹林に、伊藤若沖(1716-1800)が下絵を描き、石工たちが彫った、石仏群(羅漢石仏)があります。

見 所

石峰寺五百羅漢と呼ばれる500体もの石仏は長年の風化によって、一段と趣を深めています。いろいろな表情の石仏を見ているうちに心が癒されます。

住 所

京都市伏見区深草石峰寺山町26

連絡先

075-641-0792

時間等

拝観時間:9:00-17:00(3月-9月)/9:00-16:00(10月-2月)

石峰寺:ギャラリー

石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺
石峰寺

石峰寺の地図

近くのスポット

0.0014272200250853
0.0030437450616112

近くの店

魚治 深草
京都府京都市伏見区深草直違橋9-204
気楽なカウンター席 デーとにも使える店内
月~水、金~日、祝日、祝前日: 11:00~14:0017:00~20:30
近善
京都府京都市伏見区深草直違橋9-191
厳選食材 完全個室
月~土、祝前日: 17:00~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
稲福
京都府京都市伏見区深草開土町2-4
和の趣あるテーブル席。 人気の鯖ずし。
月、水~日、祝日、祝前日: 09:00~17:00 (料理L.O. 16:30)
伏見稲荷 参道茶屋
京都府京都市伏見区深草開土町1-10

月~日、祝日、祝前日: 10:00~17:45 (料理L.O. 17:15 ドリンクL.O. 17:15)

近くの宿

奏 伏見稲荷大社前
観光名所で人気の「伏見稲荷」至近の連棟町家ホテル
昔ながらの趣と風情を再現して造られた連棟町家ホテル檜張りのデザインを施した浴室や、シモンズ社製のベッドを配した寝室の内装やデザインのこだわりと快適な設備を兼ね備えた施設が満足いく滞在を実現
奏 伏見稲荷猪目邸
観光名所で人気の「伏見稲荷」至近の連棟町家ホテル
昔ながらの趣と風情を再現して造られた連棟町家ホテル檜張りのデザインを施した浴室や、シモンズ社製のベッドを配した寝室人気の観光地「伏見稲荷大社」に近い普段とは異なる古都旅をご満喫ください
奏 伏見稲荷
日本らしい奥ゆかしさを感じる京町家ステイ
多くの観光客に伏見稲荷大社は、朱色の鳥居が連なる様子は一見の価値があります。最大9名様まで宿泊できるので大人数でのご旅行にも最適です。
稲荷凰庵
京都の贅沢なお泊り
昔ながらの懐かしい風情を残したままに改装された本格高級京町家です。大人気の伏見稲荷大社まで徒歩9分!