法観寺・八坂の塔(やさかのとう) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


法観寺・八坂の塔(やさかのとう)

法観寺・八坂の塔

東山参道にある法観寺・八坂の塔(やさかのとう)です。

法観寺は、飛鳥時代に、このあたりに勢力を持っていた八坂氏の氏寺として創建されました。聖徳太子の創建とも言う説があります。五重の塔は、通称八坂の塔と呼ばれ、何度か焼失していますが、現在の塔(要文化財)は1440年(永亨12)足利義教により再建されたものです。

住 所

京都市東山区八坂上町

連絡先

075-551-2417

時間等

拝観時間:10:00-16:00

法観寺・八坂の塔:ギャラリー

法観寺・八坂の塔
法観寺・八坂の塔
法観寺・八坂の塔
法観寺・八坂の塔
法観寺・八坂の塔

法観寺・八坂の塔の地図

近くのスポット

0.00058636592669058
0.0020734070994418
0.0021715363225151
0.0022235163593007
0.0026771150516886
0.0028420353622034
0.0029632760587079
0.0033996301269396
0.003448274061042
0.0036219482326469

近くの店

はんなりかふぇ 京の飴工房 憩和井 八坂店
京都府京都市東山区中道通八坂塔下る上田町83-13

月~金、祝前日: 11:00~17:00土、日、祝日: 11:00~17:30
イルギオットーネ 京都本店
京都府京都市東山区下河原通塔の前下ル八坂上町388‐1
京都発信のイタリアン 清水五重塔麓に佇む人気店
月、水~日、祝日、祝前日: 12:00~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~21:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
松葉亭
京都府京都市東山区金園町407

月~日、祝日、祝前日: 11:00~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30)
イチコロ
京都府京都市東山区八坂通塔之下広道通入星野町87

月~日、祝日、祝前日: 09:00~18:00

近くの宿

都花
清水寺と八坂神社が徒歩圏内にある綺麗でラグジュアリーな邸宅です
都花(Tsuhana)は、八坂通りに佇む、綺麗でラグジュアリーな邸宅を一日一組限定でお泊り頂けるお宿です。八坂神社と清水寺の間にある「八坂の塔」がすぐ隣にあります。
町家レジデンスイン ぼんぼり庵
「清水寺」「祇園」徒歩圏内。「八坂の塔」すぐの京都らしい立地
【近隣工事のお知らせ】~2026年3月末 ※8:00~18:00(日・祭日は無)近隣の通りや車両の通行にご不便をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。工事中は騒音規正法の趣旨に則り、作業となります。
八坂の塔の麓に佇む宿 静寂と美食を楽しむ 京小宿 八坂ゆとね
京都散策を愉しむ好立地に佇む、全7室の京町家風の隠れ家
二寧坂・産寧坂まで徒歩5分。高台寺や清水寺もすぐ近くにあり、京都散策に大変便利な立地です。奥へと長く続く京町家の造りだからこそ、一歩館内へ入ると、喧騒を忘れさせる静かな空間が広がります。
京都東山荘
古都・京都の片泊まりの宿 清水寺まで歩いて5分東山散策に最適。
清水寺まで徒歩5分。お部屋から見える八坂の塔は、古都京都の佇まいを満喫していただけることでしょう。高台寺や知恩院・八阪神社も徒歩圏内。東山散策にぴったりの当館へぜひお越しくださいませ。