養源院(ようげんいん) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


養源院(ようげんいん)

養源院

東山区にある養源院(ようげんいん)です。

養源院は、文禄3年(1594)淀君が父浅井長政の菩提のため秀吉に願い建立したのが始まりです。後に火災で消滅するが徳川秀忠の妻おごうが伏見桃山城の一部を移築して再建しました。

移築の際、徳川家臣鳥居元忠一族の自決の血痕が残る床を、天井板に貼り付けた血天井があります。

見 所

うぐいす張りの廊下や、俵屋宗達の絵が見所の一つですが、やはり天井にくっきりと残る「血天井」は一見の価値があります。音声案内付きでとてもわかりやすいです。

住 所

京都市東山区三十三間堂廻り町656

連絡先

075-561-3887

時間等

拝観時間:9:00-16:00

養源院:ギャラリー

養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院
養源院

養源院の地図

近くのスポット

0.0010071251163578
0.001914357594608
0.0019895587450446
0.0020823671626186
0.0030048633912266
0.0032670740732354
0.0033814393385182
0.0038624655673054
0.0040183270150683
0.0045548270000045

近くの店

KU-KAI
京都府京都市東山区大仏南門通大和大路東入四丁目東瓦町695番地

月、火、木~日、祝日、祝前日: 08:00~18:00
KYONOMIYAKO BURGER キョウノミヤコバーガー
京都府京都市東山区東瓦町690
テレビで紹介されました★ 店内限定好評新作バーガー
月~日: 11:30~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
智積院茶寮 桔梗
京都府京都市東山区東大路通七条下る東瓦町964
◇法事プラン承ります◇ ◇グループ団体受付中◇
月~日、祝日、祝前日: 08:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
IL PAPPALARDO
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1
パンチェッタ巻きソテー 瀬戸内レモン自家製ソルベ
月、水~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)

近くの宿

ハイアットリージェンシー京都
日本の伝統美と現代のテイストが融合するくつろぎの空間
隣接する施設の解体工事のお知らせ。期間中、騒音や振動が発生する可能性がございます。何卒ご理解賜わりますようお願い申し上げます。工事期間:2024年7月1日~2025年5月31日(月~金10:00am~5:00 pm)
智積院会館
四季の表情豊かな庭園で、ゆっくりとした癒しの時間をみなさまへ。
京都東山の地にある真言宗智山派の総本山智積院の中にある宿坊です。400年前から変わらぬ朝のお勤めへのご参拝、僧侶による名勝庭園や長谷川等伯一門の国宝障壁画のご案内等、非日常をご体験ください。
HOTELKYOTOLOGY
キングサイズベッドのガーデンビュー。癒しの空間をお楽しみ下さい
旅人の知的探究心をくすぐる細い路地その先に広がる日本人の美意識を散りばめた癒やしの空間「京都の魅力を肌で感じとり、旅の疲れをゆっくり癒やしてもらいたい。」そんな思いを込めたブティックホテル
町家レジデンスイン 三十三間堂 宵の竹
京都「三十三間堂」徒歩5分。「東福寺」徒歩圏内。枯山水付き町家
最大7名まで宿泊可。人気観光地「三十三間堂」近くの町家。広い枯山水の庭を望める和室と浴室に加え、ダイニングキッチン、洋寝室がございます。キッチンで自炊も可能です。