仁和寺(にんなじ) - 京都の観光情報:丸竹夷|京都の寺社仏閣、京都のイベント情報


仁和寺(にんなじ)

仁和寺

きぬかけの道にある仁和寺(にんなじ)(世界遺産)です。

仁和寺は仁和2年(886年)光孝天皇によって仏法の興隆を図るため西山御願寺と称する一寺の建立を発願されたことに始まります。応仁の乱から約100年後の寛永11年(1634年)になって今日見られるような仁和寺として再興されるところとなりました。真言宗御室派の総本山で、皇室と密接な関係を持つ門跡寺院として格式を誇っています。御室の桜で名高いお寺です。

見 所

京都の三大門のひとつである仁王門が出迎えてくれ、境内には数々の文化財が点在しています。各層の屋根の大きさがほぼ同じという五重塔もあり、「御室桜」と呼ばれる遅咲きで有名な桜の林があります。

住 所

京都府京都市右京区御室大内33

連絡先

075-461-1155

時間等

拝観時間:9:00-16:30(場所によって拝観時間が異なりますので詳細はホームページで)

仁和寺:ギャラリー

仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺
仁和寺

仁和寺の地図

近くのスポット

0.0057616460321567
0.0080530640752609
0.0090889534050868
0.0091436511306801
0.0097092193815943
0.0099783359835197

近くの店

御室 ともしび
京都府京都市右京区御室小松野町29-5
カウンター席あり 座敷席あり
月: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00~21:00水~日、祝日、祝前日: 11:30~14:3017:00~21:00
佐近
京都府京都市右京区御室小松野町25-37
「和」と「フレンチ」 季節のコース料理
月: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00~20:00 (料理L.O. 19:00 ドリンクL.O. 19:00)火、木~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00~20:30 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:00)
篝 仁和寺
京都府京都市右京区御室小松野町25-20
1人でも気軽に 食卓を囲むように
月~日、祝日、祝前日: 08:00~17:00
割烹 竹下
京都府京都市右京区谷口垣ノ内町5
今宵…贅沢な一杯! 〆の一品
火~日: 17:00~23:00

近くの宿

Hotel 宇多野京都別墅(2024年11月5日開業)
【2024年11月開業】歴史的建築と庭園、温泉の贅に心遊ばせる
およそ1000坪もの空間と日本庭園。美食とともに感じる古都の風情。わずか10室の客室は全室温泉風呂付き。嵐山、仁和寺、龍安寺、金閣寺などの京都西部巡りの拠点として。
シャンブルドット ルブラン
我が家に招く全室3部屋の家族で営む小さなオーベルジュ
夕食は前菜3品・魚料理・肉料理の西洋コース料理、朝食は京都のおばんざいがメイン、「我が家」にお越しいただいたような小さなオーベルジュをお楽しみください。
花園会館
お寺のホテルで禅・こころのリフレッシュ/駐車場無料
無料駐車場有り。JR嵯峨野線花園駅から徒歩10分、嵐山方面への観光に最適。大浴場には庭園もあり、館内のレストランでは京料理を堪能。広大な敷地を有する妙心寺境内散策もまた格別。
お食事処 やまざき旅館
静かな庭園の旅館
京都の奥座敷、高雄の静かなお宿